富士五湖周辺の山に登る場合、目的の山に朝一番で登るため一泊することが多い。 今回、一日目は九鬼山、二日目に十二ヶ岳-鬼ヶ岳-雪頭ヶ岳を歩いた。
九鬼山は2013.12.16に登り、天狗岩で富士みちと富士山の絶景に出会った。この時は、天狗岩の知見がなく、天狗岩についた時刻は午後2時過ぎで、富士みちと周りの山々を絶妙に配置した箱庭的な景観を前景にしてシルエット富士が静かに佇んでいました。その時、次は10時前の鮮明な富士山も眺めてみたいと思った。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■コース&時間 登りと下りに「天狗岩」を通るコースを選んだ。
登り:田野倉駅-(93分)-天狗岩-(29分)-富士見平・九鬼山山頂
下り:富士見平-(114分)-壬生駅 ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■九鬼山と富士山(滝子山から) 富士みちを挟んで九鬼山と高川山が向かい合っており、その間をリニア実験線が走っています |