富士山と野の花眺めて山歩きトップ  富士山展望の山地図 ・ 一覧表  三ッ森北峰  権現山・三ッ森北峰の山歩き記2012.3.29



三ッ森北峰山頂からの富士山がいる大展望 拡大画像&山座同定 2012年3月29日 12:47 


  頂上からのこの景観を眺めたとき、まず、「ウウ〜ム」とうなり、「凄いね、素晴らしい・・・」と相棒さんに声をかけます。声に出してみたいだけで、返答は期待しませんが、「素晴らしいネ」と返答がくる。

 富士山の左に丹沢、道志の山、中央本線沿いの山、中央に富士みち周辺の山、右に御坂山地、大菩薩連嶺があり、それらの山すそが大海の荒波のように、幾重にも重なりながら、富士山に向かい押し寄せていきます。

 しかも、その中央に、富士山への開かれた道があります。富士山のすそ野の富士吉田市から大月までの富士みちの平坦部が見えます。

 更に、大月から古富士みちの平坦部が山すそに一部隠れながらが41km離れた三ッ森北峰まで続いています。富士山が、この道を歩いて頂上まで登っておいでと語りかけているようです。

 このような変化に富んだ大展望は三ッ森北峰でしか見られません。


 三ッ森北峰山頂からの富士山がいる大展望







 
  山座同定





 三ッ森北峰山頂からの富士山がいる大展望の山座同定












 
富士山と野の花眺めて山歩き l 富士山展望の山を方位角の一覧表から探す l 地図から探す l 富士山あれこれ l サイトあれこれ  北斎「富嶽三十六景」