3年前の2015.4.27の道志のほうから加入道山に登り、大室山から犬越路まで歩いたときに、突風口-大室山西ノ肩間と大室山西ノ肩で雄大な景観の中にいる富士山を眺めた。しかし、下山の大室山西ノ肩から犬越路までの尾根道で、富士山方面は雲に覆われており、富士山が見えそうなところが数箇所あったが富士山本体は確認できなかった。今回の第一目的は犬越路−大室山西ノ肩でどのぐらい富士山展望地があるかを確認することでした。
快晴、最高温度 25℃、湿度39%の山歩きです。
■今回のコース大室山登山で一般的なルートで登る。西丹沢ビジターセンター-用木沢出合-犬越路-大室山西の肩-大室山山頂 犬越路から大室山西ノ肩まで一気に500mの登りは、丹沢でも一、二を争う稜線上の登りです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|