
1 新倉山・天上山・三ツ垰山分岐点の「ひっち」の謎 富士急行線下吉田駅-新倉山-新倉山・天上山・三ツ峠山分岐-天上山-富士河口湖駅のコ-スを勝手に富士展望低山縦横コ-スと呼んで、四回歩きました。 ![]() ![]() ![]() (1)新倉山~天上山の山歩き記 2014年4月16日 ■11:13 新倉山・天上山・三ツ峠山分岐の手前でも、急坂があり、ロープを使い登ります。 ![]() ■11:40-12:41 新倉山・天上山・三ツ峠山分岐到着。狭い空間があります。昼飯休憩 。 木々の間より富士山と吉田市街が見える。というよりは、木々のため富士山は殆ど見えないといったほうがよい(葉がつくと更に)。 ![]() ![]() 息を切らせて登ったこの狭い空間の右側の木に、今回のテーマとなる「ひっち」の表示板があります。新倉山・天上山・三ツ峠山分岐から3mほど奥に入ったところにあるので天上山から三ツ峠山へ上る人は殆ど気が付きません。 「←霜山 ひっち 新倉山→」の表示板ですので、左が霜山、右が新倉山、表示板のある空間が「ひっち」と思いました。 「ひっち」の意味は分かりませんが、家に帰り、登山用語を調べればわかると思いおにぎりを食べ、コ-ヒ-を飲み、天上山へ進みました。 ![]() ![]() 登山用語には次の様に通常ではわからない用語があります。 ・乗越し(のっこし):鞍部のことだが、やや峠に近い意味がある。鍋割山の後沢乗越 ・コル(こる):稜線上の低く窪んだところ。鞍部。二瘤駱駝(フタコブラクダ)のまたがるところを想像してもらえばよい。 ・キレット(きれっと):鋭く切れ込んだ急峻な暗部。 家で「ひっち」を調べました。 山岳用語集 (jalps.net)にありました。しかし、空間を表わす説明がない。「結び目だから登山道の合流点」は少し無理がある。登山用語集なら「登山道の合流点」と書くだろう。 ・ヒッチ(ひっち): 結着。ロープをものに結ぶこと。ひっかける。結び目。結び方。[ノット] Weblio英和辞書でも空間を表す表現はない。 hitch:引っかける、(くいなどに)つなぐ、(…を)ぐいと動かす、(ヒッチハイクで)させてもらう、ヒッチハイクで行く そのため、「ひっち」のの意味は第一候補としては表示板制作者及び設置者であると考える、その他の意味が候補がないかと、「ひっち」探索の旅がはじまりした。 その前に 新倉山・天上山・三ツ峠山分岐の表示板と富士山展望のこの後の変化を追跡します。 新倉山・天上山・三ツ峠山分岐であるのに、公の表示板がないというのは問題である。、「←霜山 ひっち 新倉山→」の表示板はそれを補うために作成し、取り付けたとも思える。 分岐のすぐ下に霜山が有り、さらに下ると天上山に着きます。ここでは新倉山・霜山・三ツ峠山分岐ではなく新倉山・天上山・三ツ峠山分岐にしました。 (2)新倉山~天上山の山歩き記 2015年11月16日 ■12:00 新倉山・天上山・三ツ峠山分岐到着。 「ひっち」表示板がかかっている木が変わっています・三つ峠山登山道の方にある木に表示板が掛かっています。 「ひっち」表示板も変えたようです。 嬉しいことに分岐の狭い空間の富士山側の樹木が伐採されて、富士山が丸ごと眺めるとができます。しかし、この日は残念ながら、山頂部が雲に覆われていました。 ![]() ![]() ![]() (3)2015年12月5日 一日目 河口湖駅-カチカチ山展望台-天上山-霜山-三ツ峠山(四季楽園) ■10:57 新倉山・天上山・三ツ峠山分岐到着。 嬉しいことに、新倉山・天上山・三ツ峠山分岐から富士山の絶景を眺めることができました、 昨年までは富士山方面は細い木々が立ち並び、枝葉の奥に富士山がいるのはわかりますが、すっきりとした展望がありませんでした。その後、木々の伐採が行われて、素晴らしい富士山展望地になっています。天上山からの尾根道と新倉山からの尾根道が富士吉田市街地を切り取り、菱形富士を形成してます。 ■11:06 ナカバ平(940m)-天上山富士見台(1100m)-天上山(1130m)-新倉山分岐(1312m)と、富士山を眺める標高が段々高くなっていきます。この上には、さらに送電鉄塔、木無山、天狗岩、三ツ峠山荘前、開運山山頂お富士山展望地が続きます。 ![]() ここでは富士山と「ひっち」の表示板を示します。裏側にも「霜山、至」の叔父が見えます。 ![]() (4)2018年11月14日 一日目 河口湖駅-カチカチ山展望台-天上山-霜山-三ツ峠山(四季楽園) ・「ひっち」表示板の下に、公の部署が作成したと思われる「新倉山→」の表示板がかかっています。 ・「ひっち」表示板は前回と同じ木にかかっています。何故か、表示板の上の「境界見出標 山梨県」がありません。 ・ようやく、新倉山・天上山・三ツ峠山分岐の表示板ができました。 ![]() ![]() ![]() (5)新倉山浅間公園~新倉山~霜山ピストン あ-たん 2019.04.02 本稿では私的ではありますが、「ひっち」表示板研究ということで下記サイトから画像と文を引用させてもらいました。問題がありましたらご連絡願います。
|